2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 tatara_jou 協議会活動 令和6年度「魚類モニタリング調査」の実施について 多々良沼及び城沼では沼に生息する魚類等を確認するため、3年に1度魚類モニタリング調査を実施しております。 今回、多々良沼で10月30日~11月7日の間に3回、城沼で11月9日~11月29日の間に3回実施し、魚類等の現 […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 tatara_jou 協議会活動 令和6年度「多々良沼のヨシ焼き」のお知らせ 1 実施日 令和7年3月14日(金)午前9時から午前12時頃まで (予備日 令和7年3月17日(月)) ※風・雨などの気象条件により、予備日にも実施出来ない場合は中止 2 お願い 当日は、風向き等 […]
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 tatara_jou 協議会活動 令和6年度 第4回植物モニタリングを実施しました! 令和6年7月31日(水)に、県立多々良沼公園において、令和6年度第4回植物モニタリングを行いました(参加者:22名)。 第3回目は多々良沼公園の南側を中心に園路半周分実施したので、第4回目は北側を中心に園路を半周分を […]
2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 tatara_jou 協議会活動 令和6年度 第3回植物モニタリングを実施しました! 令和6年7月10日(水)に、県立多々良沼公園において、第3回植物モニタリングを実施しました(参加者:20名)。 第2回目は多々良沼公園の北側を中心に園路半周分実施したので、第3回目は南側を中心に園路を半周分を実施しま […]
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 tatara_jou 協議会活動 令和6年度 第2回植物モニタリングを実施しました! 令和6年6月12日(水)に、県立多々良沼公園において、第2回植物モニタリングを実施しました(参加者:23名)。 第1回目は多々良沼公園の南側を中心に園路半周分実施したので、第2回目は北側を中心に園路を半周分を実施しま […]
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 tatara_jou 協議会活動 令和6年度 第1回植物モニタリングを実施しました! 令和6年5月22日(水)に、県立多々良沼公園において、令和6年度第1回植物モニタリングを実施しました(参加者:23名)。 専門委員の指導の下、県立多々良沼公園の南側を中心に、園路半周分を行いました。協議会委員及びボラ […]
2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 tatara_jou 協議会活動 令和6年3月13日(水)に予定していた多々良沼のヨシ焼きは令和6年3月15日(金)に延期になりました! 令和6年3月13日(水)に実施する予定だった「多々良沼のヨシ焼き」については、前日の雨予報や当日の強風予報を考慮し、予備日である令和6年3月15日(金)に延期することになりました。御理解と御協力のほど、よろしくお願いいた […]
2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 tatara_jou 協議会活動 令和6年3月13日(水)にヨシ焼き(多々良沼)を実施いたします! 多々良沼自然公園を愛する会にて、多々良沼でヨシ焼きを実施いたします。 これは多々良沼の自然再生や水質浄化、生物の多様性保全のために行われるものです。 風向きなどによって煙が舞ったり、灰が降ったりして御迷惑をおかけすること […]
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 tatara_jou 協議会活動 多々良沼の清掃活動を行いました! 令和5年12月13日(水)に、多々良沼の清掃活動(ゴミ拾い)を行いました。水位が低下してゴミが散見される沼の東側において、総勢25名の有志が約1時間半にわたり心地良い汗を流しました。
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 tatara_jou 協議会活動 館林市立多々良中学校にて総合学習支援を行いました! 令和5年11月14日(火)に館林市立多々良中学校1年生の総合学習において、「多々良沼に生息する魚たち」というテーマで学習支援を行いました。 群馬県で確認できる魚や魚が少なくなっている原因、多々良沼で確認できる魚の特徴など […]